製品別
雇用形態別

顧客管理 | 採用管理

勤怠管理 | 休暇・経費申請 | 請求書作成

多彩な分析機能を標準搭載

コーディング不要の顧客&候補者ポータル

ビデオ面談ツール

モバイルアプリ&ビジネスチャット

人材ワークフローの自動化
近日公開予定
脆弱性診断・
ペネトレーションテスト
当社のセキュリティへの取り組みを第三者の目線から保証するために、セキュリティ専門家であり、Googleの認定パートナーでもあるBishop Fox社に
依頼し、これら4つの主要分野における当社の
アプリケーションおよびクラウドインフラの
セキュリティと脆弱性を評価いただきました。
.png)
最高クラスのデータセンター
Amazon Web Services(AWS)は、各ウェブサービスを安全に提供するために必要なポリシー、プロセス、
管理活動を含む包括的な管理環境を管理しているため、データはすべてクラウド内で安全に保管されています。
業界標準の認定を受けているAWS
-
SAS70 Type II - サービス監査の詳細レポート
-
PCI DSS Level 1 - PCIデータセキュリティスタンダード
-
ISO 27001 - セキュリティ管理システム認定証
-
FISMA - 連邦情報セキュリティ管理法に関する政府機関の基準
連邦情報セキュリティ管理法に関する政府機関の基準
物理的な防犯及びアクセスコントロールにおいてはAWSインフラで管理をしています。AWSは革新的な構造と高い技術力を誇り、火災検知及び制御、電力、気候・温度、管理をカバーしています。
建物の侵入ポイントと出入口付近は共に防犯カメラ、侵入検知システム等を使用し警備スタッフによる厳重な警備体制を維持しています。
出入の権限を持つスタッフにおいてもセンターフロアーにアクセスするためには最低2度の2段階認証を通過しなければ出入りが出来ません。
また全てのビジターや関係者においても身分証明書を提示した上で署名をし、責任者の同行が必須になります。
データセンター所在地
欧州・アジアを含む世界5カ所でホスティング。
ご利用国から最寄りのAWSへアクセスし高品質なパフォーマンスを実現します。

データ及びネットワークセキュリティ
内部・外部における厳格なデータの守秘
内部対策
-
ユーザーごとに「データ編集者」「閲覧のみ」と権限設定が可能です。
-
システムからデータ出力ができるのは「スーパーユーザー」を付与されたユーザーのみです。
-
USBロックによる外部へのデータ出力のブロック
-
ソーシャルメディアのディスクドライブへのインターネットアクセス(Box, Dropbox, MediaShare など)用のIPが作成できます。
外部対策
外部からのデータダウンロードを防ぐためにファイアウォール内にIP制限を設けることができます。
従来のネットワークセキュリティの問題に対して厳重な保護を行い、以下のような攻撃を阻止します。
-
DDoS攻撃(分散型サービス妨害)
-
IPスプーフィング (IPアドレス偽装)
-
パケットスニッフィング(通信情報盗聴)
-
ポートスキャン (脆弱性悪用)
データの安全性
悪意のある脅威や攻撃からお客様のデータを保護し、その正確性を維持するために、当社ではDLP(情報漏えい対策)を厳守しています。
-
HTTPS(SHA2暗号)で暗号化されています。:
インターネットを介して安全な通信を提供するプロトコル。インターネットバンキングと同様に安全にご利用いただけますので、ご安心ください。
-
データは格納状態・伝送中、いずれも暗号化により保護され、クレンジングが実施されます。
-
全てのデータ出力記録のログを自動で作成し、定期的な確認作業を行っています。

データのバックアップについて
厳格に定められたバックアップ手順、及びデータ損失を最小限に抑えつつ
迅速に復旧を行う為のリカバリープランを常備しています。
私たちはVincereクラウドサービスを常時安定稼働させ、障害発生時の損害を最小限に止めることをお約束します。
